Slide 1 Slide 2 Slide 3 Slide 4
Good Coachを目指して 公認スポーツ指導者として、地域に貢献できる「Good Coach」となりましょう。
目 的 本会は、公益財団法人福島県体育協会と連携して、スポーツ指導者相互の連帯と資質向上を図るとともに、地域のスポーツ振興に寄与する。
事 業 1 地域におけるスポーツ指導者の組織づくりに関すること
2 スポーツ指導者の研修及び資質の向上に関すること
3 スポーツ指導者の交流と情報交換及び広報活動に
  関すること
4 スポーツ指導者育成に係わる福島県体育協会及び
  加盟団体への協力に関すること
5 その他、本協議会の目的達成に必要な事業
研修会 公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資質向上と活動促進、及び指導者相互の連帯感を深め、指導者の組織的活用を図るための研修です。資格更新のための義務研修となりますので、少なくても4年に1度は必ず参加してください。 詳細はこちら

TOPICS※新型コロナウイルスの感染状況によっては、
 研修会の定員の上限を減らすこともあります。
 参加申し込みはお早めに!

新型コロナウイルス対策による研修会会場
   (2021年 ユラックス熱海)

ABOUT
団体名
福島県スポーツ指導者協議会
会長名
比佐 功
設立
1978年3月12日
所在地
郡山市富久山町久保田字古町2-8
電話
024-938-7649
MAIL
shidoukyo.fuku12☆ae.auone-net.jp
☆を@に変えて送信して下さい。



◆日本体育協会からのメッセージ
◆「7つの提言」~日本体育協会から(H28年)


令和4年度
1 令和3年度 事業報告決算報告
2 令和4年度 事業計画予算書
3 令和4年度  研修会案内
※左記「TOPICS」をご参照ください
4 研修会報告
5 福島県スポーツ指導者協議会規約改正版 
6 都道府県スポーツ指導者協議会の
  今後のあり方


■公認スポーツ指導者制度改定の
 概要について

※H30全国スポーツ指導者連絡会議より抜粋
ロードマップ、制度改定のポイント、一部資格名称変更




 
Powered by Pondt
inserted by FC2 system